【4月19日 CNS】100万人分の顧客情報が「ダークウェブ(闇サイト)」で売られているとの情報が伝えられ、注目されている。事件と関連があるとされる中国平安保険(Ping An Insurance)、中国農業銀行(Agricultural Bank of China)、上海浦東開発銀行(Shanghai Pudong Development Bank)、興業銀行(Industrial Bank)は取材に対し、「顧客情報は事実ではなく、偽造されたもの」と回答した。
中国銀行保険監督管理委員会は2018年5月21日に発表した「銀行業金融機関のデータ管理に関する指示」の中で、銀行業金融機関が収集し使用するデータの中の個人情報は、個人情報保護に関する法律・法規を順守するよう求められている。
14日午前、インターネット上で「中国の226万枚の銀行カードのデータが海外のネット上で販売されており、中国農業銀行、興業銀行、上海銀行、上海浦東開発銀行などのカードデータと中国平安保険の保険データが含まれている」との情報が伝えられた。
この情報は海外の「Raid Forums」と称されるサイト上で流されたもので、データには氏名、身分証明書番号、住所、Eメールアドレスなどが含まれるという。また、ネットユーザーから上海浦東開発銀行と招商銀行などの具体的なデータパッケージの販売価格についての問い合わせが残されていた。
14日に興業銀行から来た回答には「ネット上の情報は事実ではない。犯罪者がダークウェブで書き込んだいわゆる『銀行顧客データ』の内容を照合したところ、彼らがいう『興業銀行のクレジットカード顧客情報』は弊行の実際の顧客情報とは一致せず、犯罪者らがいわゆる『顧客情報』を偽造して販売することにより、不当な利益を取ろうとした可能性を排除できない」と書かれていた。
中国平安保険は15日に回答を寄せ、「チェックの結果、相手側の『顧客情報』とは弊社の顧客ではなく、相手側がつくったものと思われる。この種の違法行為に対し、弊社は厳しく糾弾するとともに、法律の執行部門が厳しく取り締まるように呼び掛けたい」としている。
この他、中国農業銀行、上海浦東開発銀行と上海銀行もほぼ同じタイミングで同様の回答を出している。(c)CNS/JCM/AFPBB News
"情報" - Google ニュース
April 19, 2020 at 09:30AM
https://ift.tt/2RPOFo2
100万件の顧客情報が盗まれた? 銀行と保険会社「偽物だ」 中国 - AFPBB News
"情報" - Google ニュース
https://ift.tt/37rUfCT
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment