Pages

Sunday, March 8, 2020

ユーチューブでチーム情報、発信 BCリーグ・福井 - 中日新聞

ユーチューバーと野球選手の「二刀流」でシーズンに挑む筒井選手=福井市内で

写真

 野球の独立リーグ「ルートインBCリーグ」の福井ワイルドラプターズが動画配信サイト・ユーチューブを活用して、チーム情報の発信事業を始めた。ナビゲーター役の内野手筒井翔也選手(19)は「プロ野球選手初のユーチューバー」として他の選手などを紹介しながら、自らは日本野球機構(NPB)のプロチーム入りを目指す。

 異色の経歴だ。幼いころからソフトボールに打ち込み、中学で野球に転向。純真高(福岡市)に進学後は野球部に所属せず、代わりに入ったのが地元の社会人チーム「福岡オーシャンズ9」。「プロ野球選手になりたくて。高校野球で甲子園を目指すよりも、早く木製バットに慣れたかったし、大人とプレーする方が勉強になると思った」

 社会人チームの練習は土、日曜のみ。平日の放課後は一人で練習した。素振り、走り込み、ジムでのトレーニング。他の選手とは技術的な差が大きく、「平日の練習は土日のための予習。いろいろな理論を試した」。三年たって力量は増す。BCリーグのトライアウトで合格し、二〇一九年に前身の「福井ミラクルエレファンツ」入り。ただ、昨季前半は代走での起用が多く、打率も低かった。

 秋に運営会社もチーム名も変わった球団は、動画配信を目玉事業とする新たな経営手法に。ナビゲーターとして白羽の矢が立ったのが筒井選手。「びっくりしたけど面白そう」。人気ユーチューバーの動画を見るなどして振る舞い方を勉強している。

 球団は今月一日から毎日、チームに関する動画を配信中だ。「応援メッセージが多くてうれしい。県民の皆さんの助けがあってチームが存続できた。動画では選手のことを伝え、選手としてスタメンを勝ち取る」

 (谷出知謙)

この記事を印刷する

Let's block ads! (Why?)



"情報" - Google ニュース
March 09, 2020 at 03:13AM
https://ift.tt/2PZ3xiR

ユーチューブでチーム情報、発信 BCリーグ・福井 - 中日新聞
"情報" - Google ニュース
https://ift.tt/37rUfCT
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment