![](https://www.sankeibiz.jp/images/news/200812/mcb2008121018011-p1.jpg)
米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)電子版は11日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」が、米グーグルの基本ソフト(OS)搭載のスマートフォンの識別番号を収集し、利用者の情報を追跡できるようにしていたと報じた。
利用者に無断で収集していたとみられ、グーグルの規約に違反した可能性があるとしている。ティックトックは昨年11月、識別番号の収集を停止した。
識別番号は「MACアドレス」と呼ばれ、端末ごとに付けられている。アプリ開発業者は通常、広告の配信先を絞り込むために使用しているが、プライバシー問題を懸念する見方もある。
ティックトックを巡って、収集された個人情報が中国政府に流出する懸念が出ている。ティックトックは中国政府への利用者のデータ提供を否定しているものの、トランプ米大統領は米国事業を米企業に売却しなければ米国内の事業展開を禁止すると表明。米マイクロソフトが事業買収に名乗りを上げている。(共同)
"情報" - Google ニュース
August 12, 2020 at 08:18AM
https://ift.tt/3kFqc1E
TikTok、無断で利用者情報収集か 米紙報道 - SankeiBiz
"情報" - Google ニュース
https://ift.tt/37rUfCT
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment